2018年06月07日 日本で 日常 何が嫌って、梅雨があることだ。自然と農作物とダムのためには必要だからなくなれとは言わないけど、少しでも短く、時間帯は夜中にだけ降ってほしいよ。今年はやけに早くて雨も多い気がする。靴が、靴がないんだよ~。一日履いた靴は翌日までに乾かないから続けて履けないし、革靴も履けないし、サンダルみたいに雨が入ってくる靴もダメだし、長靴系はサイズが合わなくて買えない。靴カバーも高いの試してみたけど片道で2000円分が破れた。足濡れるのイヤだー。
ミヒロ 2018年06月10日 01:55 コメントありがとうございます。サイズは22~22.5で幅が5Eなのですよ。これが無い。靴が乾くまでの2~3日、違う靴をローテーションしていますが、服と合わなかったりします。キャンバス地のスニーカーなら、いざとなればドライヤーで乾かしたりもしますが、時間がかかります。
この記事へのコメント
サイズは22~22.5で幅が5Eなのですよ。これが無い。
靴が乾くまでの2~3日、違う靴をローテーションしていますが、服と合わなかったりします。
キャンバス地のスニーカーなら、いざとなればドライヤーで乾かしたりもしますが、時間がかかります。